英会話(0.1.2歳児)
(0歳児) (1歳児) (2歳児) こひつじ保育園では、全クラス英会話を行っています。 外国人講師と触れ合ったり、一人ずつ名前を呼ばれるとハイタッチをしたり、 カードゲームをして、楽しく英語を学んでいます♪
お遊戯会♪
東部住民センターにてお遊戯会を行いました! ★桃組(1歳児)によるお遊戯。 ★月組(4歳児)によるお遊戯。 ★空組(5歳児)によるお遊戯。 ★月・空組(4・5歳児)による歌の発表。 みんな毎日一生懸命練習した成果を発表することができました☆★
そら組(5歳児)、啓明小学校訪問!
秋晴れの中、そら組、担任、園長で啓明小学校にお邪魔しました。 この日は啓明小学校1年1組・2組の皆さんが 「秋祭り」をテーマに、ゲーム・くじ・お面屋さん・ケーキ屋さん等 どんぐりや落ち葉を使った楽しいお店を多数、出店してくれていました。...
フレンチトースト作り★
みんながお昼寝中、空組さん(年長児)がフレンチトースト作りをしました。 卵を割って数を数えながら混ぜたり、一人ずつ順番に包丁を持って食パンを切ってひたし、ホットプレートで焼きました。 「卵はコンコンパカッって割るんだよ」等、お友達同士教え合いながら上手にでき、とってもいい匂...
光陽中学生との交流
光陽中学生が家庭科の授業の一環で来園しました。 お互い人見知り一瞬戸惑いがあったようですが、すぐに打ち解けて遊ぶ様子が見られました。 交流を終えての挨拶では「保育園は命を預かる大切な場所だと感じました。い子どもたちとかかわり遊ぶことができ、貴重な体験になりました。それととも...
夏祭り♪
7日(土)17時~園庭で夏祭りを行いました。 今年は例年より寒かったですが、盆踊りやくじ引き、お菓子バイキングを楽しんでいました。 卒園児さんもたくさん来てくれました!
第42回 運動会☆
★4,5歳児よるマーチング発表 ★3,4,5歳児による紅白リレー 1歳児から5歳児まで運動会に参加しました。 炎天下の中、みんな一生懸命頑張りました。 最後のリレーではとっても良い勝負でした! ★7月7日(土)17時から園庭で夏祭りがあります。...
親子遠足♪
親子遠足で大型バスに乗って旭山動物園に行ってきました! スタンプラリーやお弁当を食べたり、お菓子交換等 楽しんでいました。 6月16日(土)は運動会です。卒園児の競技もあるので、是非遊びに来てください。
『レ・キアッキエーレ』コンサート♪
10月6日(金)にレ・キアッキエーレさんを東京から招いての音楽鑑賞がありました!! みんなの知っている歌もたくさん出てきて、手をたたいたり口ずさんだりとても楽しんでいました♪
保育参加
8月21日(月) 虹組にお父さんとお母さんが来てくれました。 おばけのちょうちんを作ったり、給食を一緒に食べました。 保育園での生活の様子を見てもらえました。